* 案 内 図 *
- <休館日>
- 毎週水曜日
12月28日から翌年1月4日まで - <所在地>
- 〒938-0041 富山県黒部市堀切1142番地
- <TEL>
- (0765)57-2300
- <E-Mail>
- <お問合せ>
- こちらのページからお問合せください。
- ※最寄りの地図はこちら
画像をクリックすると拡大図が表示されます。
施設名 | 利用時間 | ||
---|---|---|---|
平日 | 土曜日 | 日曜日及び休日 | |
メインアリーナ / サブアリーナ トレーニング室 / 会議室 / 研修室 |
9:00〜21:30 | 9:00〜17:00 | |
温水プール | 14:00〜21:00 | 10:00〜21:00 | 10:00〜17:00 |
但し7/25から8/31迄の間は10:00〜21:00 |
アリーナ
メインアリーナ、サブアリーナ
利用区分 | メインアリーナ | サブアリーナ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
利用時間内における 1時間当たりの金額 |
延長時間 30分当たりの金額 |
利用時間内における 1時間当たりの金額 |
延長時間 30分当たりの金額 |
|||
備考 | ||||||
|
||||||
アマチュアスポーツに 利用する場合 |
大会 | 有料 | 6,900円 | 4,140円 | 2,400円 | 1,430円 |
無料 | 2,300円 | 1,370円 | 780円 | 460円 | ||
練習 | 全面 | 1,150円 | 680円 | 410円 | 240円 | |
2/3面 | 930円 | 560円 | - | - | ||
1/3面 | 620円 | 370円 | - | - | ||
1/6面 | 410円 | 240円 | - | - | ||
1/2面 | - | - | 300円 | 180円 | ||
アマチュアスポーツ以外 のスポーツに利用する場合 |
大会 | 有料 | 46,080円 | 27,650円 | 15,700円 | 9,420円 |
無料 | 6,900円 | 4,140円 | 2,300円 | 1,370円 | ||
練習 | 6,900円 | 4,140円 | 2,300円 | 1,370円 | ||
スポーツ以外の目的に利用する場合 | 46,080円 | 27,650円 | 15,700円 | 9,420円 |
区分 | 単位 | メインアリーナ | サブアリーナ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回券 | 11回券 | 1回券 | 11回券 | |||||
備考 | ||||||||
|
||||||||
一般 | 2時間 | 200円 | 2,050円 | 200円 | 2,050円 | |||
児童・生徒 | 2時間 | 100円 | 1,020円 | 100円 | 1,020円 |
付属設備名 | 区分 | 単位 | メインアリーナ 金額 |
サブアリーナ 金額 |
---|---|---|---|---|
備考 | ||||
|
||||
照明設備 | 1,500ルクス | 1時間 | 1,030円 | - |
1,000ルクス | 1時間 | 830円 | - | |
- | 1時間 | - | 510円 | |
冷暖房設備 | - | 1時間 | 5,230円 | 2,080円 |
得点表示装置 | 1組 | 1回 | 1,030円 | 1,030円 |
拡声装置 | 1式 | 1回 | 2,080円 | 1,030円 |
センターリフト | 1式 | 1回 | 10,470円 | - |
- サブアリーナ(約760m2)予約状況
-
- バレーボール・・・・2面
- バスケットボール・・・1面
- バドミントン・・・・3面
- メインアリーナ、サブアリーナの利用について
-
- メインアリーナの利用時のラインテープは主催者で用意して下さい。
- 室内専用のスポーツシューズを持参して下さい。
- バレーボールのネットやバスケットのゴール等の器具の設置および撤去は、職員の指示に従い、主催者側で行って下さい。
- 使った器具は元の位置に戻して下さい。
- 電光掲示板のお取り扱いに関しては、特にご注意下さい。
- 試合時の選手の給水および熱射病等の緊急時の場合以外は、水の持ち込みは禁止します。
- 利用の最後にはモップ掛けして下さい。
- ランニング走路での全力疾走は危険ですのでやめて下さい。また、時計回りでのランニングは禁止します。
会議室・研修室・その他
施設名 | 利用時間区分による金額 | 延長時間 30分当たりの金額 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時〜21時30分 | 9時〜17時 | 9時〜12時 | 13時〜21時30分 | 13時〜17時 | 17時〜21時30分 | ||
備考 | |||||||
|
|||||||
会議室 | 3,350円 | 2,200円 | 930円 | 2,400円 | 1,250円 | 1,150円 | 300円 |
第1研修室 | 2,200円 | 1,460円 | 620円 | 1,560円 | 830円 | 730円 | 200円 |
第2研修室 | 2,200円 | 1,460円 | 620円 | 1,560円 | 830円 | 730円 | 200円 |
- 会議室予約状況
-
- 第1研修室予約状況
-
- 第2研修室予約状況
-
- その他
-
- 役員室
- 選手控室
- 更衣室
- シャワー室
- 放送室
- 更衣室、シャワー室の利用について
-
- 更衣室内は、清潔に利用して下さい。
- シャワーを利用する場合はバスタオルを持参して下さい。
- 濡れたままの身体で歩き回らないで下さい。
トレーニング室
施設名 | 区分 | 単位 | 個人 | 団体(1人) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般 | 中・高 | 一般 | 中・高 | |||||
備考 | ||||||||
|
||||||||
トレーニング室 | 1回券 | 2時間 | 300円 | 150円 | 240円 | 120円 | ||
11回券 | 3,080円 | 1,540円 | - | - | ||||
2箇月券 | 5,140円 | 2,570円 | - | - | ||||
6箇月券 | 12,850円 | 6,370円 | - | - | ||||
トレーニング室・温水プール 共通利用 |
2箇月券 | 8,220円 | 3,490円 | - | - | |||
6箇月券 | 20,570円 | 8,640円 | - | - | ||||
体力測定(要予約) | 1回 | 410円 | 200円 | 320円 | 160円 |
- トレーニング室(約550m2)
-
- フリーウエイト
- トレーニングマシン
- エアロバイク
-
- トレーニング室の利用について
-
- 室内専用のトレーニングシューズを持参し、必ずシューズを履いてトレーニングを行って下さい。
- トレーニングに適した服装で行って下さい。
- 中学生が利用する場合は、一緒にトレーニングを行う成人の指導者が必要です。
- トレーニングを行う前には、必ず体調をチェックして下さい。
- 自分に合った負荷でトレーニングを行い、決して無理をしないで下さい。
- 他の利用者の迷惑になるような大声、又は大きな声を出さないで下さい。
- トレーニング機器は、丁寧に扱い、汗がついた場合は、備え付けのタオルできれいに拭き取って下さい。利用後は、元の位置に戻して下さい。
- バーベル・マシンなどの重りは、できるだけ静かに下して下さい。
- 携帯電話での通話はご遠慮下さい。
- カメラ機能の付いた機器での撮影はご遠慮下さい。
- 刺青・タトゥーのある方は、衣服やサポーターなどで見えないようにしてください。
- 酒気を帯びた方、規則・マナー・スタッフの指示を遵守いただけない場合は、ご利用をお断りさせていただく事がございますので、予めご了承下さい。
- 室内の設備・機器の破損または紛失した場合は、弁償していただきます。
- 自己の不注意により起こした傷害・事故・盗難などについては、一切の責任を負いません。
- 初めて使用する機器等、不明な点については、指導員にお尋ね下さい。
- 体力測定(InBody)
-
-
- 体力測定について
-
- 体力測定は事前予約とし、希望日の2日前までに申し込んで下さい。※希望日の1ヶ月前より予約可
- ペースメーカーを装着している方、妊婦の方は測定できません。
- 室内専用のトレーニングシューズを持参して下さい。
- 体力測定に適した服装で行って下さい。
- 中学生が測定を行う場合は、成人の指導者の付き添いが必要です。
その他
更衣室、シャワー室、サウナ室
- 更衣室、シャワー室及びサウナ室の利用について
-
- ロッカーを使用し、必ず鍵をかけて下さい。
- 更衣室内は、清潔に利用して下さい。また、更衣室では履物は脱いで下さい。
- シャワー、サウナを利用する場合はバスタオルを持参して下さい。
- 濡れたままの身体で歩き回らないで下さい。
- サウナは、タオルを巻くか、薄着にて利用して下さい。
温水プール
施設名 | 区分 | 有料 | 無料 | ||
---|---|---|---|---|---|
利用時間内における 1時間当たりの金額 |
延長時間 30分当たりの金額 |
利用時間内における 1時間当たりの金額 |
延長時間 30分当たりの金額 |
||
備考 | |||||
|
|||||
大プール | 1コース | 3,130円 | 1,880円 | 1,030円 | 620円 |
児童プール | 全面 | 6,280円 | 3,760円 | 2,080円 | 1,250円 |
1/2面 | 3,130円 | 1,880円 | 1,030円 | 620円 |
施設名 | 区分 | 単位 | 一般 | 児童・生徒 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
備考 | ||||||||
|
||||||||
温水プール | 個人 | 1回券 | 2時間 | 300円 | 100円 | |||
11回券 | 2時間 | 3,080円 | 1,020円 | |||||
2箇月券 | 2時間 | 5,240円 | 1,740円 | |||||
6箇月券 | 2時間 | 13,110円 | 4,320円 | |||||
団体(1人) | 1回券 | 2時間 | 240円 | 80円 | ||||
トレーニング室・温水プール共通利用料金 | 2箇月券 | 8,220円 | 3,490円 | |||||
6箇月券 | 20,570円 | 8,640円 |
付属設備名 | 単位 | 金額 | |
---|---|---|---|
記録表示装置 | 1組 | 1回 | 1,030円 |
拡声装置 | 1式 | 1回 | 510円 |
- 25mプール(7コース)予約状況
-
- 日本水泳連盟公認
- 水深…1.30m〜1.55m
- 児童プール(水位調整可能)予約状況
-
- 水深…0.6m〜0.8m
- 水深…0.9m〜1.1m
- 温水プールの利用について
-
- 水泳着水泳帽をつけて泳いで下さい。
- 泳げない方が利用する時は、一緒に水泳を行う保護者か指導者の付き添いが必要です。
- 医師から水泳を禁止されている方の利用はできません。
- 泳ぐ前に必ずシャワーを浴び、身体、頭、顔などをよく洗って下さい。
- 準備体操を丁寧に行い静かにプールに入って下さい。
- 飛び込みはしないで下さい。
- プールサイドで走ったり、ふざけたりしないで下さい。
- プールの中にタオルなどの非衛生的な物やガラスやアクセサリー、金属品などの危険物、浮き輪やビーチボール等遊具の持ち込みは禁止します。
- 決められた用具以外は使わないで下さい。
- 水中でのトレーニングで器具を使用する場合は、職員と事前に協議して下さい。
- 人をプールに突き落としたり、水中に涼めるなど危険なことはしないで下さい。
- 鼻水や痰、唾はプールサイドのみぞに流して下さい。
- 泳いだ後は、目洗いとうがいをして下さい。
その他
更衣室、シャワー室、ギャラリー
その他
施設名 | 区分 | 単位 | 一般 金額(円) |
児童及び生徒 金額(円) |
---|---|---|---|---|
備考 | ||||
|
||||
多目的グラウンド | 1/2面 | 1日 | 1,010円 | 500円 |
1時間 | 150円 | 50円 |
- 多目的グランド
-
- 面積 17,000m2
- クレイ舗装
- ソフトボール2面
- パークゴルフ場
-
- 9ホール
- パー66
- 用具貸出可
- 市民ギャラリーT
- 市民ギャラリーU
- 自販機コーナー
- 医務室
- 事務室