よくある質問(F.A.Q.)

こちらのコーナーにないご質問・答えは是非こちらまでお寄せ下さい。
お寄せいただいたご質問とその答えは、こちらに随時情報を追加いたします。

施設の予約

Q1 体育センターの予約方法は? 体育センターのメインアリーナ・サブアリーナ等を予約する場合、どのような方法がありますか?
A1  体育センターのメインアリーナ・サブアリーナ等を予約する場合、直接体育センター窓口へ来て下さい。また、電話等で仮予約された方は、必ず利用日の10日前までに利用申請を行い、利用料金を納入して下さい。

Q2 体育センターの利用時間と休館日は?
A2 <利用時間>

メインアリーナ・サブアリーナ・トレーニング室
 午前9時00分~午後9時30分(月~土)
 午前9時00分~午後5時00分(日曜・祝日)

温水プール
 午後2時00分~午後9時00分(月~金)
 午前10時00分~午後9時00分(土)
 午前10時00分~午後5時00分(日・祝日)

<休館日>  毎週水曜日 
Q3 スポーツ用具は貸していただけますか?
A3 無料でお貸しします。  バレーボール・バスケットボール・卓球ラケット・バドミントンなど。1階事務所で受付を行って下さい。
Q4 予約をしなくても体育センターは利用できる?
A4  予約なしでも体育センターの利用はできます。但し、事前に予約が入っていると利用はできません。また、利用場所は専有することはできませんので、他の利用者の方と共同での利用となります。
Q5 定期的にセンターを利用する際、手続き方法は? バスケットボールのチームを結成しました。練習場所として、体育センターを定期的に利用したいのですが、手続きの方法を教えて下さい。
A5 次の手続きが必要です。  体育センターID登録を行って下さい。(500円)3月・7月・11月に開催されます「体育センター定期利用団体調整説明会」に参加し、利用日・時間について他団体との調整を図り決定します。2ヶ月分の「体育センター利用申請書」を提出していただき、利用可能となります。

戻る